沖縄県の基地問題・社会ニュース情報を募集中!!
いまなら沖縄県内で使える映画ペア鑑賞券が当たる!
応募はこちらから↓↓↓または、このページでコメントを残すだけ!!
【注意】※懸賞返信用のメールアドレスの記入をお忘れなく※
(メールアドレスは完全非公開です。)
-----------------------------------------------------------------
仲宗根さんよりクチコミ投稿をいただきました。(2012/03/01)
タイトル = 基地の国内移設
国内移設について
現在、辺野古への移設で政府はすすめているが、まちがいなく長期化するのは見えている。
国外がもっとも理想であるが、まず無理とみていいと思う。
中国が実際に日本に攻め込んできた場合は、現在の法律では、日本は太刀打ちできない。
米国に助けをもとめることになるのはまちがいない。
現在、米国に思いやり予算を設けているのは、その保険であるといっていい。
すこし話はずれたが、日本には採算のとれていない空港がたくさんある。
採算がとれていない理由として、大都市からはなれている。利便性が悪いなど人口のすくない場所にあることがいえると思う。
その空港を米軍基地とし、その地方公共団体へ予算をまわす仕組みにすれば、いいと思う。
そうすれば、新たな基地建設のための予算をおさえることができる。
日本全体で基地負担を行うことが重要で、採算性の悪い空港から順に割り振りすればいいと思う。
どうでしょうか?そんな簡単なはなしではないでしょうか?
そこんところは日本全体で負担してあげてもいいと思いますがどうでしょうか?
仲宗根さん口コミ情報ありがとうございました。
基地問題もずっと変わらないし。
日本全体で分担してほしいです。